浄土真宗本願寺派 瀧上山 善立寺

浄土真宗本願寺派 瀧上山 善立寺
〒657-0843 兵庫県神戸市
灘区大石北町3番33号
善立寺の電話番号078-861-5396 078-861-5396
善立寺メールお問い合わせ お問い合わせ
関連施設
幼保連携型認定こども園 幼保連携型認定こども園
善立寺へのアクセス アクセス・駐車場有
イメージ画像 人と生まれた喜びを

住職の法話

見出し画像 「住職の法話」

過去の法話

第十四代住職 松岡 文昭の法話風景画像

「獄(ごく)」と「浄(じょう)」

 今年の2月、ロシアはウクライナへの侵攻を開始しました。戦争を体験したことのない私には、実感できないというのが正直なところですが、その苦しみを想像することはできます。戦争は地獄(じごく)の極みです。

 現状は、ロシアとウクライナ、お互いの主張を受け入れることができない状況です。特に欧米の諸国では、ロシアが悪でウクライナを守る立場をとっています。日本も同様にロシア批判を強め、経済制裁を行っています。しかし、批判は敵対心を煽(あお)り、制裁を課せば、逆に制裁を課される側にもなります。果たして、ロシアが戦争をやめるきっかけになるのか疑問です。  

獄

戦争が始まってから、大学の時の恩師が授業で、黒板に書いてくれた一つの文字が蘇(よみがえ)ってきました。その字とは、地獄の「獄」です。
 獄とは、「犭」に「言」と書いて、「犬」と書くと。つまり、犬と犬が吠えあって、言い争っている姿が地獄ですと、教えてくれた記憶が蘇りました。 漢和辞典で確認してみると、「犬と犬が争うように、いがみ合って言い合うことを示す会意文字」とありました。人間は言葉が通じなくなると、力で押し通す道を選んでしまいます。

 
浄

 では、地獄の反対は何かと言えば、浄土(じょうど)です。浄土の「浄」は、「氵」に「争」と書きます。漢和辞典では、「きよい、きよらか」とあります。これは仏教書に書いてあった内容ですが、「浄」とは、「氵」に「争」と書き、争いが水に流された世界です。また、「浄土は一切の確執(かくしゅう)が洗い流された一如清浄(いちによしようじょう)の世界です。それぞれが、それぞれのままに許し合い、通じあい、話し合い、解け合える世界です」と言うのです。


 浄土は決して理想の世界ではなく、私たちの真の願いの世界であると言えます。誰もが浄土を願っているはずです。喧嘩(けんか)にしても争いごとにしても、それを収めるには、相手を理解しようとしなければなりません。お互いの主張も言葉を交わし、言葉を受け止めてしか、解決できないように思います。

 お釈迦(しゃか)さまは、「仏の歩み行かれるところは、国も町も村も、その教えに導かれないところはない。そのため世の中は平和に治まり、(中略)国は豊かになり、民衆は平穏に暮らし、武器をとって争うこともなくなる」と言われました。早く戦争が収まることを願ってやみません。

(住職 松岡文昭)